小粋空間の yujiro こと荒木勇次郎さんの執筆された「Movable Type 5プロフェッショナルガイド」をご献本頂きました。さっそく紹介させて頂きます。(小粋空間での執筆者による紹介)
「それMTで?」が分かる本
「Movable Type 4.2 パーフェクトガイド」の全面改訂版にあたる本とのことで、前回もそうだったのですが今回も非常に網羅性が高く、ウェブで 紹介されている情報からMTのソースコードを読まないと分からない情報まで解説されているので、「それMTでできるの?」という疑問に今最も応えることのできる本だと思います。
MTはプラグインによる拡張性が非常に高いのでプラグインを使えばまさに何でもできてしまうのですが、この本では安易にプラグインに頼ることなく、MTが本来持っている機能でできることがたくさん紹介されています。通して読んでみれば、「素のMTでもここまでできたんだ!」という発見のある人は多いだろうと思います。(私は結構ありました。) また後半ではプラグインの書き方も詳細に説明されているので、プラグインで拡張したい人にとっても知識の幅を広げる資料になると思います。
内容としてはテンプレートやプログラムのソースコードの割合が多いので、ソースコードを読んで出来上がりのイメージできる(ある程度MTを使っている)人だと読みやすいと思います。
Chapter2 環境
- 2-2 設定ファイル
- 設定ファイル(mt-config.cgi)の情報はサーバー環境によって突然必要になったりするので、何ができるのかを把握しておくことはよいことだと思います。
- 2-6 プラグインディレクトリの独立
- プラグインディレクトリの独立は自分のインストールしたプラグインを明示的に分けておく意味でもやっておくといいと思います。
Chapter4 テンプレート
- 4-2 「テンプレートの種類」について
- テンプレートはMTの基本なのですが、ここで出てくる「識別子」についてはよく知らなかったので勉強になりました。
Chapter8 ウェブサイト・ブログ
- 8-2 ウェブサイト・ブログでのテンプレートモジュールの共有
- テンプレートモジュールの共有の方法などがさらっと書かれていますが、ちゃんと理解していない人は確認をしておいた方がいい内容だと思います。
Chapter11 アイテム
- 11-4 画像挿入時の(X)HTMLマークアップをカスタマイズする
- この辺りのカスタマイズは知らないからやっていなかったという人もいるのではと思います。
Chapter20 プログラム
Chapter21 プラグイン
- MT自身のプログラムやプラグインの仕組みについて、前回の「パーフェクトガイド」と比べてかなり充実しています。
以上、長くなりそうなので感想は少なめにしましたが、全23章いずれもたっぷりの内容です。
誰が買うべき本か?
網羅性が高く辞書的に利用のできる本なので、1人1冊まではいかなくても、MTを仕事で使う環境であればそこに1冊あると、MTの機能に関する意識が共有できていいのではと思います。
コメントする