TinyMCE-MTPlugin 0.1.7 をリリース

MT > TinyMCE-MTPlugin
| | コメント(11) | トラックバック(0)

バージョン0.1.7 をリリースしました。

修正点は以下の通りです。

  • プラグインの設定で「編集領域に関する設定 」に「URLを指定する」を設定した場合に正しく動作しない不具合を修正しました。

  • エントリーの編集画面で「フォーマット」を「なし」に設定した場合の動作を修正しました。

ダウンロードページ

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: TinyMCE-MTPlugin 0.1.7 をリリース

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://tec.toi-planning.net/mtos/mt-tb.cgi/440

コメント(11)

ヒロ :

TinyMCE-MTPluginを利用させていただいています。

動画データの埋め込みの際、DIVXを使用すると
embed type="video/divx"やobject classidなどがFLASHに置き換わってしまいます。(保存やプレビュー時)
そのため、正常に表示されません。

コードは「DivX Web Player Code Generator」
(http://labs.divx.com/WebPlayerCodeGenerator/ja)
を使っています。

TinyMCE-MTPluginを切って、デフォルトの状態でコードを貼り付けると正常に表示されます。

TinyMCEは便利なのでなんとかエディターを切り替えないで良い方法など御座いますでしょうか?

お手数ですが宜しくお願い致します。

oshima :

1.6.4から使わせていただいています。MT用のリッチテキストエディタはいくつかありますが、IE以外のブラウザで改行と改段落を区別して入力できる物を探していたので、とても重宝しています。

ただフルスクリーンで使った後、本文/続きの切り替えでスクリプトエラーが出るなどの問題が起きています。また、その関係と思いますが、確認/保存動作においてフルスクリーンで修正した内容が反映されなくなります。

試しにエラーが起きるJavaScriptファイルを整形し、Google ChromeのJavaScriptコンソールで調べたところ、以下の場所で起きているようです。

エラーの発生箇所:
/mt-static/plugins/TinyMCE/lib/jscripts/tiny_mce/tiny_mce.jsのgetBodyのthis.getDoc().body;

内容:
Uncaught TypeError: Cannot read property 'body' of null

本プラグインの内容を見て、TinyMCEのfullscreenプラグインあたりが悪さをしているのかなとも思いましたが、思った以上のソース規模だったので挫折しました。

なおこの現象は、IE7/Firefox3/Google Chromeのいずれでも発生します。

Taku AMANO :

ヒロさん、コメントありがとうございます。
症状が確認できました。

TinyMCEはデフォルトで media というプラグインを持っていて、
TinyMCE-MTPlugin でもこのプラグインを有効にしています。
http://wiki.moxiecode.com/index.php/TinyMCE:Plugins/media

しかしこのプラグインが「67DABFBF-...」のclassidを理解せず、
またその上理解できないclassidの要素をFlashにしてしまうようで、
上記のような症状になっていたようです。

この問題については、「システムプラグイン設定」のTinyMCEの設定で、
「その他の設定」を「カスタム」にし、テキストフィールドに以下の設定を加えることで、
解消されるかと思います。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
{
plugins :
"safari,pagebreak,style,layer,table,save,advhr,advimage," +
"advlink,emotions,iespell,inlinepopups,insertdatetime,preview," +
"searchreplace,print,contextmenu,paste,directionality,fullscreen," +
"noneditable,visualchars,nonbreaking,xhtmlxtras,template,movabletype"
}
--------------------------------------------------------------------------------------------------

お試し頂ければと思います。
よろしくお願いいたします。

Taku AMANO :

oshimaさん、コメントありがとうございます。

確認したところ、確かにフルスクリーンモードから復帰できないという症状がありました。
この問題を修正したものをバージョン1.8としてリリースしましたので、お試し頂ければと思います。

よろしくお願いいたします。

ヒロ :

たく様

対処方法ありがとうございます!
上記方法で問題ありませんでした。
ただ、メディアの編集&挿入のボタンが消えるんですね(^^;

しかし、テキストフィールドにテンプレートの指定を以下の様にしておりました。

{
// plugin's settings
template_templates : [
{
title : "flv Template",
src : "../mt-static/plugins/TinyMCE/template/flvplayer.html",
description : "FLV PLAYER template"
}
]
}

この場合、対処方法の記述を入れた場合うまくいかないのですが、入れる場所が悪いのでしょうか?
お手数ですが、よろしくお願い致します。

Taku AMANO :

ヒロさん、コメントありがとうございます。

はい、上の方法だとメディアの編集と挿入のボタンは消えてしまいます。

消さないでとすると、該当するプラグインのファイル、
mt-static/plugins/TinyMCE/lib/jscripts/tiny_mce/plugins/media/editor_plugin.js
この辺りを編集すれば解決できると思います。
ちょっと敷居は高いかもしれませんが、よろしければ試して頂ければと思います。
※念のため解説を加えておくと、
 mt-static/plugins/TinyMCE/lib/jscripts/tiny_mce/plugins/media/editor_plugin_src.js
 からツールを使って空白文字などを取り除いたものが、
 mt-static/plugins/TinyMCE/lib/jscripts/tiny_mce/plugins/media/editor_plugin.js
 になっています。

また上の設定をヒロさんの既存の設定に追加するには、
以下のように書けば大丈夫なはずです。
--------------------------------------------------------------------------------
{
// plugin's settings
template_templates : [
{
title : "flv Template",
src : "../mt-static/plugins/TinyMCE/template/flvplayer.html",
description : "FLV PLAYER template"
}
],
plugins :
"safari,pagebreak,style,layer,table,save,advhr,advimage," +
"advlink,emotions,iespell,inlinepopups,insertdatetime,preview," +
"searchreplace,print,contextmenu,paste,directionality,fullscreen," +
"noneditable,visualchars,nonbreaking,xhtmlxtras,template,movabletype"
}
--------------------------------------------------------------------------------

いかがでしょうか。

oshima :

早速の対応ありがとうございます。
新版でテストを行い修正されていることを確認しました。

ちなみに障害時の動作から考えると、フルスクリーンモードではMTによる自動保存は行われないと思われますが、正しいでしょうか。

Taku AMANO :

oshimaさん、確認ありがとうございます。

またご指摘の通り、フルスクリーンモードでの編集中は自動保存は行われないです。
これについては保存された方がよいと思いますし、また対応も可能だろうと思いますが、
フルスクリーンモードでない場合に影響を与えてしまいそうなところはちょっと怖いので、
いずれ考えようと思います。

ヒロ :

たく様

ご指示の通り設定してみたんですが、コードの部分の

<param name="custommode" value="none" />

<param name="autoPlay" value="false" />
<param name="allowContextMenu" value="false" />
<param name="src" value="http://xxxx.jp/xxx/xxx.divx" />

<embed type="video/divx" src="http://xxxx.jp/xxx/xxx.divx" custommode="none" width="704" height="416" autoPlay="false" allowContextMenu="false" pluginspage="http://go.divx.com/plugin/download/">
</embed>

がごっそり消えてしまいます。
お手数ですが、よろしくお願い致します。

ちなみに、editor_plugin.jsの編集は私には敷居が高すぎる様です(^^;

Taku AMANO :

ヒロさん、コメントありがとうございます。

確かに、IEだとmediaプラグインを外すとやが入力できないですね。
では、mediaプラグインに「67DABFBF-...」のclassidを理解させるようにしてみましたので、
以下のURLからダウンロードして、上書きインストールを試して頂いてもよいでしょうか。

https://tec.toi-planning.net/TinyMCE_ja-0.1.8-DviX.zip
https://tec.toi-planning.net/TinyMCE_ja-0.1.8-DviX.tgz

よろしくお願いいたします。

ヒロ :

たく様

DIVXバージョンありがとうございます!!
完璧です!

こちらのデータで問題御座いませんので利用させて頂きます。

色々と対応して頂き本当に感謝いたします!(^^)

コメントする